私について

ブログ管理者

ようこそ。

私のブログへお越しくださいましてありがとうございます。

このブログでは好奇心旺盛な私が、

主婦業を通した学び・日常のさまざまなことについて書いていきます。

もともと書くことは、好きです。

私について

50代主婦です。趣味は、旅行やカフェ・ランチ巡り、身体を動かすこと。

短期大学卒業後、一般企業に就職。5年後に現在の夫と結婚。

2年後に長女、3年後に長男を出産。

しばらくは育児に専念。

息子の小学校入学をきっかけに、扶養枠内での就業をはじめました。

子供の進学状況や引越しにより、働き先を変えることが何度かありました。

その間に仕事絡みでの資格の勉強、子供の習い事の影響でジョギングを始めました。

これまでに5キロからフルマラソンまでたくさんの大会に出ています。

50代になり、子育てひと段落。自発的に学ぶ環境へ

2人の子供の大学進学を見届けた私は、通信制大学に編入しました。

2年間の学んでいる中で、同年代が「親の介護」に直面している話を耳にするようになりました。

自分の親・親戚や今後の将来を見据えて、介護の仕事に興味を持ち、事務職から転職。

高齢者と日々接していくうちに、介護の勉強に興味を持ちました。

大学の勉強と並行して、介護職の資格である初任者研修を受講、取得することができました。

そのほか

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

おわりに

人は何歳からでも、何かを始められます。

このブログが、お読みいただいているあなたの何かに寄り添えられたら幸いです。

error: Content is protected !!